失業時返済免除住宅ローン
コロナ禍で大手銀行もかなりの減益を見込んでいる。その中、転んでもただでは起きない見本として、三井住友信託銀行が、コロナなどのため住宅ローン利用者が失業した場合、3か月間まで返済を免除する特約のついた住宅ローンを提供する。このニュースは9月3日の日経1面で報じられ、加えて、テレビ東京の同日のビジネスサテライトでも報じられた。この商品にどれだけ具体的な需要があるかはわからない。ただ、メディアに大きく取り上げられたこと自体が同社にとって収穫だろう。利用者に寄り添った銀行という評判を得られるだろう。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
| 投稿者等 |
|---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.11.17
奈良 正哉
城北信金信託免許
城北信金は信用金庫では初となる信託業務の認可を受ける(11月13日日経)。併せて遺言業務など付随業…
-
2025.11.14
奈良 正哉
AIで雇用が減る?
アマゾンやマイクロソフトなど、メガテック企業で大規模な人員削減が相次いでいる。AIによりエンジニア…
-
2025.11.12
奈良 正哉
マムダニ新ニューヨーク市長誕生
ニューヨークでマムダニ新市長が誕生した。急進左派、移民、イスラム教徒だ。富裕層増税、家賃凍結などを…
-
2025.11.11
奈良 正哉
オルツ不正会計、弱小監査法人の限界
「オルツ不正会計の波紋」として日経に連続記事が掲載されていた。直接帰責させているわけではないが、弱…