高齢独居者市場
前からわかっていることだが、人口における高齢者割合は増え、そのうちの独居者割合も増える(4月20日日経参照)。増えるだけでなく、この層には資産が偏在しているから、個人市場では唯一の成長市場だ。このことは、まっとうな事業者にとってもそうであるが、裏では、詐欺集団のような反社会的勢力にとっても成長市場である。まっとうな事業者にとって、判断力が衰えた高齢者は対象から外さざるを得ないが、反社会的勢力にとっては絶好の獲物になる。だから、高齢独居者の支援が欠かせない。親族がいればその支援を頼めばいいが、独居者はそうはいかない。そこで、士業を中心としたプロの支援者の出番となる。事業者はプロダクトを売る前に顧客の支援を考えるべきだし、その際プロの支援者との連携も欠かせない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
関連するコラム
-
2025.11.17
奈良 正哉
城北信金信託免許
城北信金は信用金庫では初となる信託業務の認可を受ける(11月13日日経)。併せて遺言業務など付随業…
-
2025.08.25
奈良 正哉
合併よりSBI
SBIによる中小地銀への出資が再開した。フジテレビへの北尾氏の役員就任可能性がなくなったからだろう…
-
2025.07.17
奈良 正哉
本音の身の丈ガバナンス
私のコラム群のうちガバナンスに関するものを編集して、SNSのnote の創作大賞2025ビジネス部…
-
2025.07.09
人手不足倒産
人手不足を主因とする倒産が増加している(7月9日日経)。人手不足倒産企業が、キャッシュフロー不足で…
奈良 正哉のコラム
-
2025.11.21
奈良 正哉
円安・長期金利の上昇
中国の嫌がらせは腹は立つが、経済的には気にするほどのことではない(一部のマスコミは騒いでいるが)。…
-
2025.11.20
奈良 正哉
米国(健康)寿命の短さ
社会保障関連の連続記事の中で、主要国の健康寿命比較表が掲載されている(11月18日日経)。日本は、…
-
2025.11.19
奈良 正哉
いわき信組刑事告発へ
金融庁は、反社への資金提供に加えて検査時の虚偽報告などにより、いわき信組を刑事告発する。業務改善命…
-
2025.11.17
奈良 正哉
城北信金信託免許
城北信金は信用金庫では初となる信託業務の認可を受ける(11月13日日経)。併せて遺言業務など付随業…