取扱業務
顧問業務 | 法律相談一般 |
---|---|
税務 | 税務相談 |
企業法務 | 会社・法人法務相談一般 知的財産・IT・ビジネスモデル特許 内部統制システム・コンプライアンス |
人事・労務 | 労働紛争 労働監督行政・労働組合対応 就業規則等整備 人事労務・産業保健相談一般 |
事業承継 | 親族内・企業内承継の法務・税務・会計 事業承継・M&A相談一般 |
相続 | 遺言書作成・執行・遺産整理 民事信託・遺贈寄附・死後事務 相続相談一般 |
経歴
1973年8月 茨城県日立市生まれ
1992年3月 水戸第一高等学校卒業
1997年3月 東京大学文学部言語文化学科卒業
1997年4月-2004年3月 株式会社朝日新聞社勤務
2007年3月 東京大学法科大学院修了
2007年11月 司法修習生(新61期)
2008年12月 弁護士登録(第二東京弁護士会)
2009年1月 鳥飼総合法律事務所勤務
2019年1月 同パートナー
2021年3月 早稲田大学大学院先端法学専攻知的財産法LL.M.修了
2021年8月 弁理士登録(日本弁理士会)
モイ株式会社(5031・東証グロース市場)社外監査役(2020年-)
東京都児童相談所協力弁護士(2011年-)
荒川区子ども家庭総合センター協力弁護士(2020年-)
社会福祉法人泉光会いづみの杜いづみ保育園理事(2019年-)
大東文化大学法学部非常勤講師(2012年-)
聖心女子大学現代教養学部非常勤講師(2020年-)
一般財団法人情報法制研究所上席研究員(2020年-)
千葉県保険医協会顧問弁護士(2023年-)
東京家庭裁判所家事調停委員(2022年-)
日本弁護士連合会 家事法制委員会委員
日本弁護士連合会 民事裁判手続等のIT化に関する検討WG委員
第二東京弁護士会 家事法制に関する委員会委員・副委員長
第二東京弁護士会 労働問題検討委員会委員
第二東京弁護士会 子どもの権利に関する委員会委員
第二東京弁護士会 家事法研究会会員
日本弁理士会 著作権委員会委員
著作権法学会会員
日本国際著作権法学会(ALAI)会員
日本家族〈社会と法〉学会会員
Takeuchi Ryo
Attorney at Law / Patent and Trademark Attorney
Practice Areas
Inheritance law (division of property, wills, legally reserved portion)
Intellectual property law (copyright law, trademark law, trademark applications, trade secret)
Labor Law
Information Technology Law
Medical Law
Litigation
General Corporate Law
Commercial Transaction Law
Bankruptcy and Insolvency Law
Tax Law
1997 Graduated from Faculty of Letters, University of Tokyo
1997-2004 Worked at Asahi Shimbun, Ltd.
2007 Graduated from Law School, University of Tokyo
2007 Legal apprentice (61st term)
2008 Registered as an Attorney at Law (Daini Tokyo Bar Association)
2009-2018 Worked as an Associate of Torikai Law Office
2019- Partner of Torikai Law Office
2021 LL.M. in Intellectual Property Law, Waseda University Graduate School of Advanced Legal Studies
2021 Registered as a Patent and Trademark Attorney (Japan Patent Attorneys Association)
Independent Auditor, moi Corporation (5031, TSE Growth Market) (2020-)
Cooperating Attorney for Tokyo Metropolitan Children’s Consultation Center (2011-)
Cooperating Attorney for Arakawa Ward Child and Family Consultation Center (2020-)
Director of Izumi Nursery School, Izumi no Mori Izumi Social Welfare Corporation (2019-)
Part-time Lecturer, Faculty of Law, Daito Bunka University (2012-)
Part-time Lecturer, Faculty of Modern Liberal Arts, University of the Sacred Heart (2020-)
Senior Researcher, Information Law Research Institute (2020-)
Cooperative Counseling Attorney, Chiba Prefecture Health Physicians Association (2020-)
Mediator of Tokyo Family Court (2022-)
Member of the Family Law Committee, Japan Federation of Bar Associations
Member of the WG for the Study of the Computerization of Civil Court Proceedings, etc., Japan Federation of Bar Associations
Member and Vice-Chairman of Committee on Domestic Affairs Legislation, Daini Tokyo Bar Association
Member of Committee for Examination of Labor Issues, Daini Tokyo Bar Association
Member of Committee on Children’s Rights, Daini Tokyo Bar Association
Member of Study Group on Domestic Affairs Law, Daini Tokyo Bar Association
Member of Copyright Committee, Japan Patent Attorneys Association
Member of Copyright Law Association of Japan
Member of Japan Association of Copyright Law (ALAI)
Member of Japan Society of Family, Society and Law
案件実績
○受遺者が遺言者の妻と不動産に同居して同人の面倒を生涯にわたり見なければならないとする旨の負担付相続させる遺言に対して、民法1027 条に基づく遺言取消しが申し立てられた事案について、遺言者の妻は受遺者との同居を希望しないため、受遺者はその希望に応じた態様で不動産に滞在、宿泊するなどして同人の生活を支えていたことから、負担は受遺者によって履行されていること、同居という履行がなされていないとしても、受遺者に帰責事由はないとして、取消請求を却下した事例( 東京家立川支審平成30 年1 月1 9 日 遺言取消し申立事件・家庭の法と裁判23号115頁)