【無料・見逃し配信あり】withコロナ時代の保育園等の個人情報対策を考えます! 『事例から理解する 保育施設の個人情報取り扱いガイドブック』刊行記念オンラインセミナー
開催日 |
2023年1月24日 |
---|---|
開催時間 |
13時~14時30分 |
講演者等 | |
主催 |
中央法規出版株式会社 |
テーマ |
【無料・見逃し配信あり】withコロナ時代の保育園等の個人情報対策を考えます! 『事例から理解する 保育施設の個人情報取り扱いガイドブック』刊行記念オンラインセミナー |
業務分野 |
経営者の悩みなんでも相談 法律相談一般 内部統制システム・コンプライアンス 危機管理対応 知的財産・IT・ビジネスモデル特許 |
詳細情報
2022年9月刊行「事例から理解する 保育施設の個人情報取り扱いガイドブック」の刊行を記念したオンラインセミナーです。
ICTの普及により、気軽に保育所等でも外部への情報の発信ができるようになりつつあります。その際、園児や保護者、保育者自身の個人情報を晒すリスクを抱えていることを自覚しましょう。
今回は、保育現場で気をつけたい個人情報の取り扱いについて、皆さんと考えます。
内容
①保育所等の個人情報保護の現在 木元有香先生
②保育現場で気を付けたいこと 細萱大祐先生
③情報の発信時におけるリスク管理 添田武彦先生
④質疑応答
関連するセミナー
-
2023.06.26
久保田 真悟
【オンライン/会場】ケースで学ぶ!企業価値向上につながる『法務機能』の強化方法 -インハウスでの執務経験を持つ弁護士が解説-
企業研究会
-
2023.04.26
久保田 真悟
企業価値向上につながる法務機能の強化方法 -インハウスでの執務経験を持つ弁護士が解説- ~複雑化するコンプライアンス対応からリーガルテックの活用、 プロフェッショナル人材の獲得・保持まで~
企業研究会
-
2023.04.23
小島 健一
日本医学会総会 産業医学研修「発達障害特性・パーソナリティ障害症状へのあるべき職場対応」に登壇します
日本医学会
-
2023.03.29
小島 健一
【急告】3/29(水)14時~ Zoomセミナー「メンタル不調にかかわる多様性理解マネジメント講座」人間の多様性を知り、強みを活かし、職場を成長させる ~ハラスメントの予防と発達障害に対する理解~
一般社団法人 経団連事業サービス 人事賃金センター