税務判例研究報告 第43回 「タックスヘイブン子会社に生じた欠損の金額を内国法人の額に算入することの可否」(最高裁第二小法廷平成19年9月28日判決)PDF1.42MB執筆者 「税と経営」(第1666号に掲載済)
第43回 「タックスヘイブン子会社に生じた欠損の金額を内国法人の額に算入することの可否」(最高裁第二小法廷平成19年9月28日判決)PDF1.42MB
「税と経営」(第1666号に掲載済)
関連するコラム
-
2022.03.30
瀧谷 耕二
非公表裁決/債務超過の上場会社が上場廃止を回避するために行った第三者割当増資の引受人に対する有利発行課税が問題となった事例
東京証券取引所のマザーズ市場に上場していた会社が、債務超過による上場廃止を回避するために市場価格から…
-
2022.02.09
奈良 正哉
経理DX
テレビを見ていると、楽楽精算、マネーフォワードなどの経理ソフトのコマーシャルがたくさん出てくる。経…
-
2021.05.17
奈良 正哉
DXを後押しする印紙税
ほぼ1ページを使って印紙税の解説記事が掲載されている(5月17日日経)。印紙税の存在自体がDX後進…
-
2021.05.11
奈良 正哉
固定資産税に気を付けろ
今週号のエコノミストの特集は「固定資産税に気を付けろ」だ。2021年は3年に1度の固定資産の評価替…