アクティビストの使命感?
村上氏系のアクティビストファンドがコスモHD株を買い進めた。これに対抗してコスモHDは、同ファンドを外した特殊な株主総会決議で買収防衛策を可決した(6月23日日経)。同ファンドは決議の有効性を争うのだろう。
それにしても、アクティビストの使命感というか、仕事のやりがいというのはどういうものなのだろう。株主なのに会社からは蛇蝎のごとく嫌われる。株主提案によって会社を良くして、他の株主にも利益を享受してもらうという利他的な動機である、と説明するのかもしれない。
しかし、実際には、利益やキャッシュを配当として全部吐き出せといった提案が多い。会社を短期的に食い物にした後は、野となれ山となれ、といった印象だ。多数の長期保有の株主の利益にならないのはもちろんだ。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.07.04
奈良 正哉
中国共産党員1億人
中国の共産党員が1億人を突破したそうだ(7月1日日経)。思想信条はともかく実利に目ざとい中国人らし…
-
2025.07.03
奈良 正哉
アクティビストとの会話
アクティビストとの会話にはもちろん有益な面もある。製造会社であれば経営者の主な関心は作ることと売る…
-
2025.07.02
奈良 正哉
路線価上昇
路線価(土地価格指標)が上昇している。第2のニセコとして白馬村が活況だそうだ(7月2日日経)。ニセ…
-
2025.07.01
奈良 正哉
日本郵政トホホな株主総会
株主総会シーズンが終わって日経は複数のレビュー記事を掲載してきた。日本郵政もそのひとつだ。数々の不…
奈良 正哉のコラム
-
2025.07.04
奈良 正哉
中国共産党員1億人
中国の共産党員が1億人を突破したそうだ(7月1日日経)。思想信条はともかく実利に目ざとい中国人らし…
-
2025.07.03
奈良 正哉
アクティビストとの会話
アクティビストとの会話にはもちろん有益な面もある。製造会社であれば経営者の主な関心は作ることと売る…
-
2025.07.02
奈良 正哉
路線価上昇
路線価(土地価格指標)が上昇している。第2のニセコとして白馬村が活況だそうだ(7月2日日経)。ニセ…
-
2025.07.01
奈良 正哉
日本郵政トホホな株主総会
株主総会シーズンが終わって日経は複数のレビュー記事を掲載してきた。日本郵政もそのひとつだ。数々の不…