出稼ぎ日本人
日本の平均賃金はG7中最低だ。低賃金に嫌気がさして海外で働く日本人が増えている(3月5日日経)。単純労働もそうだが、職人や技術者など高度専門職はなおさら賃金格差が激しい。かねて円高と高賃金により生産拠点が日本から海外に移された。今はその反対に円安と低賃金により人材が流出している。
かつては海外で働く場合、子女の教育の問題が取り沙汰されたが、今やアジア圏内でも日本の大学のランクは低い。教育はもはや問題ではなくメリットなのかもしれない
そのうち先進IT技術はサンフランシスコ在住の日本人が作り、世界で一番美味い寿司はニューヨークで食べることになるかもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2023.03.31
奈良 正哉
PBR1倍割れ
東証がPBR1倍割れの企業(なんと1800社もある)に、改善策の開示を要請する(3月31日日経)。…
-
2023.03.30
奈良 正哉
介護施設の倒産・廃業
介護施設の倒産・廃業が過去最高を記録した(3月24日日経)。一般企業の倒産・廃業も増加しているが、…
-
2023.03.29
奈良 正哉
人気のない政策を断行した人
フランスのマクロン大統領は、国民の多くが反対する、年金受給年齢の62歳から64歳への引上げ法案を強…
-
2023.03.27
奈良 正哉
洪水と大雪の夢
ときどき洪水や大雪の夢を見る。朝起きて2階の寝室から外を眺めると、辺り一面水や雪に覆われていてる。…
奈良 正哉のコラム
-
2023.03.31
奈良 正哉
PBR1倍割れ
東証がPBR1倍割れの企業(なんと1800社もある)に、改善策の開示を要請する(3月31日日経)。…
-
2023.03.30
奈良 正哉
介護施設の倒産・廃業
介護施設の倒産・廃業が過去最高を記録した(3月24日日経)。一般企業の倒産・廃業も増加しているが、…
-
2023.03.29
奈良 正哉
人気のない政策を断行した人
フランスのマクロン大統領は、国民の多くが反対する、年金受給年齢の62歳から64歳への引上げ法案を強…
-
2023.03.27
奈良 正哉
洪水と大雪の夢
ときどき洪水や大雪の夢を見る。朝起きて2階の寝室から外を眺めると、辺り一面水や雪に覆われていてる。…