中国の公務員人気
中国の若者の間では公務員が大変な人気だ。職種によっては6000倍もの競争率になっていて、最盛期の科挙より難しいとの議論もあるらしい(1月15日日経ヴェリタス)。
ジャック・マー氏のように民間で名と財をなしても、当局に目を付けられればすべてを失うお国柄では、民間に希望を持ちにくい。公務員が大人気になるような国には活力は生まれないだろう。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2023.02.02
奈良 正哉
中国コロナ感染10億人
関与している会社の中国法人の社長によれば、法人(規模はかなり大きい)内の感染比率は9割だそうだ。中…
-
2023.02.01
奈良 正哉
無形事業資産担保融資
企業借入の担保は不動産に偏っている。金融庁主導で、担保種類を、将来のキャッシュフローを生むであろう…
-
2023.01.31
奈良 正哉
ベトナムもやっぱり共産国家
ベトナム共産党序列2位の国家主席が突如更迭された。最高権力者の党書記長の権力基盤が一段と強化された…
-
2023.01.27
奈良 正哉
オーストラリア・デイ
1月26日はオーストラリア・デイだった。建国記念日といったところか。西洋人がオーストラリアを「発見…
奈良 正哉のコラム
-
2023.02.02
奈良 正哉
中国コロナ感染10億人
関与している会社の中国法人の社長によれば、法人(規模はかなり大きい)内の感染比率は9割だそうだ。中…
-
2023.02.01
奈良 正哉
無形事業資産担保融資
企業借入の担保は不動産に偏っている。金融庁主導で、担保種類を、将来のキャッシュフローを生むであろう…
-
2023.01.31
奈良 正哉
ベトナムもやっぱり共産国家
ベトナム共産党序列2位の国家主席が突如更迭された。最高権力者の党書記長の権力基盤が一段と強化された…
-
2023.01.27
奈良 正哉
オーストラリア・デイ
1月26日はオーストラリア・デイだった。建国記念日といったところか。西洋人がオーストラリアを「発見…