貧乏なNPO
認定NPO法人のうち33%は、収入が1千万以下だそうだ(11月8日日経)。これでは収入の多くが経費に消えて、本来の活動に回せるお金はほとんどないのではないか。あるいは、構成員は手弁当でやっているのだろうか。これでは長続きしない。
NPO法人の収入の多くは寄付に依存している。しかしその認知が低くて寄付が集まらないのだろう。他方、国境なき医師団などは広告宣伝を積極的にやって、寄付収入も多額に上るようだ。日本発祥の法人にもがんばってもらいたい。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2023.11.22
奈良 正哉
三井住友建設第三者委員会
三井住友建設は、大型プロジェクト(華々しくオープンした麻布台ヒルズと言われている)の工期遅れ等によ…
-
2023.11.20
奈良 正哉
社長後継者の選任
上場企業で社長の後任の選別を具体的に進めている割合は26%にとどまる(11月18日日経。デロイトと…
-
2023.11.17
奈良 正哉
宝塚問題
宝塚問題は長く尾を引きそうだ。外部弁護士の調査報告に被害者代理人はまったく納得していない。文春をは…
-
2023.11.16
奈良 正哉
大阪IR前途多難
大阪万博は工費や工期の問題が噴出している。後に続く大阪IR(カジノリゾート)は、工期に加え、災害対…
奈良 正哉のコラム
-
2023.11.22
奈良 正哉
三井住友建設第三者委員会
三井住友建設は、大型プロジェクト(華々しくオープンした麻布台ヒルズと言われている)の工期遅れ等によ…
-
2023.11.20
奈良 正哉
社長後継者の選任
上場企業で社長の後任の選別を具体的に進めている割合は26%にとどまる(11月18日日経。デロイトと…
-
2023.11.17
奈良 正哉
宝塚問題
宝塚問題は長く尾を引きそうだ。外部弁護士の調査報告に被害者代理人はまったく納得していない。文春をは…
-
2023.11.16
奈良 正哉
大阪IR前途多難
大阪万博は工費や工期の問題が噴出している。後に続く大阪IR(カジノリゾート)は、工期に加え、災害対…