よく見る夢
よく見る夢のひとつに、ホテルの部屋番号を忘れて自分の部屋に帰れない、というのがある。現実世界では、キー(ケース)に番号が書いてあるから、忘れるということ自体ありえないが。
もうひとつ似た夢としては、目的地への行き方がわからない、というのがある。例えば、今秩父にいて銚子に行く必要があるのだが、どの路線をどう乗り換えていくのかがわからない、というものだ。適当に出発すると途中で迷って同じところをぐるぐる回っている。これも現実世界では、ネットで調べればなんでもないことだ。
これらの夢は何かを暗示しているのだろうか。人生において、自分の立ち位置や目的を見失っているということなのだろうか。まあ、寝汗をかくほどの悪夢でもないので特に研究もしていないが。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.01.22
奈良 正哉
フジスキャンダル
中居スキャンダルはフジスキャンダルに発展している。同氏と女性の間のトラブルへの社員による関与疑惑に…
-
2025.01.21
奈良 正哉
トランプ大統領就任
トランプ新大統領の就任演説を聞いていると、つくづく日本人が嫌いそうな人だなと思う。半面アメリカ人有…
-
2025.01.20
奈良 正哉
固定資産税還付訴訟
払い過ぎた固定資産税を返してくれ、という訴訟の弁論が17日最高裁で行われた。対象の固定資産は複雑な…
-
2025.01.16
奈良 正哉
やっかいな隣国大混乱
やっかいな隣国の政治的混乱はその度合いを増して大混乱になってきた。 わからないのは、一般の警察と…
奈良 正哉のコラム
-
2025.01.22
奈良 正哉
フジスキャンダル
中居スキャンダルはフジスキャンダルに発展している。同氏と女性の間のトラブルへの社員による関与疑惑に…
-
2025.01.21
奈良 正哉
トランプ大統領就任
トランプ新大統領の就任演説を聞いていると、つくづく日本人が嫌いそうな人だなと思う。半面アメリカ人有…
-
2025.01.20
奈良 正哉
固定資産税還付訴訟
払い過ぎた固定資産税を返してくれ、という訴訟の弁論が17日最高裁で行われた。対象の固定資産は複雑な…
-
2025.01.17
奈良 正哉
後見人行政申立て
認知症高齢者を保護する制度として後見人制度がある。後見人の申立てをするのは、制度上第一に親族が位置…