ロシアの民間人虐殺
ロシア軍による民間人の虐殺や民間施設への攻撃が「非人道的」として非難されている。こうした行為は、前線の兵士や傭兵の独断で行われ、中央の統制が効いていない証拠だと思っていた。しかし、ニューズウィーク日本版先週号によれば異なる。こうした非人道的な行為は、スターリン以前からのロシアの伝統とのことだ。民間人の犠牲も自軍兵士の犠牲も意に介さない。むしろ民間人への攻撃で相手の戦意を喪失させるのが、ロシアのお家芸なのだそうだ。日本も第二次大戦末期の満州で経験している。
リーダーが代わっても、また関与した戦争のたびに「非人道的」との非難を浴びながらも、この伝統を守ってきたのだから、国民性そのものが非人道的なのだ、というのは言い過ぎか。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.07.04
奈良 正哉
中国共産党員1億人
中国の共産党員が1億人を突破したそうだ(7月1日日経)。思想信条はともかく実利に目ざとい中国人らし…
-
2025.07.03
奈良 正哉
アクティビストとの会話
アクティビストとの会話にはもちろん有益な面もある。製造会社であれば経営者の主な関心は作ることと売る…
-
2025.07.02
奈良 正哉
路線価上昇
路線価(土地価格指標)が上昇している。第2のニセコとして白馬村が活況だそうだ(7月2日日経)。ニセ…
-
2025.07.01
奈良 正哉
日本郵政トホホな株主総会
株主総会シーズンが終わって日経は複数のレビュー記事を掲載してきた。日本郵政もそのひとつだ。数々の不…
奈良 正哉のコラム
-
2025.07.04
奈良 正哉
中国共産党員1億人
中国の共産党員が1億人を突破したそうだ(7月1日日経)。思想信条はともかく実利に目ざとい中国人らし…
-
2025.07.03
奈良 正哉
アクティビストとの会話
アクティビストとの会話にはもちろん有益な面もある。製造会社であれば経営者の主な関心は作ることと売る…
-
2025.07.02
奈良 正哉
路線価上昇
路線価(土地価格指標)が上昇している。第2のニセコとして白馬村が活況だそうだ(7月2日日経)。ニセ…
-
2025.07.01
奈良 正哉
日本郵政トホホな株主総会
株主総会シーズンが終わって日経は複数のレビュー記事を掲載してきた。日本郵政もそのひとつだ。数々の不…