ステーブルコインのテラUSD急落
ステーブルコイン(価値安定的な仮想通貨)であるテラUSDは、価値がドルに連動するというのが謳い文句だった。しかし、最近1テラ=1ドルから、1テラ=23セントまで急落した。急落したビットコインのあおりを受けて、価値安定のためのアルゴリズムが崩壊したらしい。
と言われても何のことかわからない。通常人が考える連動とは、同価値のドルを現金で保有してその分仮想通貨を発行する、というものである。そうではなく、アルゴリズムで(理論的な方法で)安定を図るものだったらしい。怪しすぎて手が出ない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2022.05.19
奈良 正哉
ロシア人の支持するプーチン戦争
今週号のニューズウィーク日本版の見出しは「歴史で読み解くロシア超入門」だ。日本人の一般的感覚では、…
-
2022.05.18
奈良 正哉
外債含み損
米国金利の上昇で、大手銀行の外債含み損が1.7兆円になった(5月17日日経)。普通の会社なら何度も…
-
2022.05.17
奈良 正哉
サイバー攻撃3点セット
ロシア系職業的サイバー攻撃集団について、このところ日経で連続記事が掲載されている。同集団と関係ない…
-
2022.05.16
奈良 正哉
人は死んでも死なない
発見された人骨のDNA型鑑定で、小倉美咲さんの死亡が確認された。 しかし、人は死んでも死なない。…
奈良 正哉のコラム
-
2022.05.19
奈良 正哉
ロシア人の支持するプーチン戦争
今週号のニューズウィーク日本版の見出しは「歴史で読み解くロシア超入門」だ。日本人の一般的感覚では、…
-
2022.05.18
奈良 正哉
外債含み損
米国金利の上昇で、大手銀行の外債含み損が1.7兆円になった(5月17日日経)。普通の会社なら何度も…
-
2022.05.17
奈良 正哉
サイバー攻撃3点セット
ロシア系職業的サイバー攻撃集団について、このところ日経で連続記事が掲載されている。同集団と関係ない…
-
2022.05.16
奈良 正哉
人は死んでも死なない
発見された人骨のDNA型鑑定で、小倉美咲さんの死亡が確認された。 しかし、人は死んでも死なない。…