非公表裁決/債務超過の上場会社が上場廃止を回避するために行った第三者割当増資の引受人に対する有利発行課税が問題となった事例
東京証券取引所のマザーズ市場に上場していた会社が、債務超過による上場廃止を回避するために市場価格から大幅にディスカウントをした価格による第三者割当増資を行ったところ、その引受人に対して有利発行課税がなされたという事案に関する裁決です。
関連するコラム
-
2019.12.13
奈良 正哉
税理士はかわいそう
「税理士ミス訴え頻発(12月10日日経)」にあるように、税理士が顧客から訴えられて損害を賠償する保…
-
2019.12.02
奈良 正哉
固定資産税の過払い
「固定資産税 過払い頻発」との記事が12月2日日経に掲載されている。固定資産税は、課税当局が、納税…
-
2018.05.08
奈良 正哉
固定資産税を疑え
今週のエコノミストの特集は「固定資産税を疑え!」である。市町村等から送られてくる固定資産税の納税通…
-
2017.04.03
連載 リスクコンシェルジュ~税務リスク第97回 消費税の仕入控除税額の計算方法の選択誤りと更正の請求
消費税の仕入控除税額の計算方法の選択誤りと更正の請求 Q 消費税の仕入控除税額の計算につき…