きらぼし銀行傘下にネット専用銀行
きらぼし銀行は傘下にネット専用銀行を作って、個人預金口座の30%程度を本体銀行からの移管を勧めるようだ。同時に既存のリアル店舗を50%程度閉めるそうだ(1月18日日経)。
その後、本体銀行は何をやるのだろう。教科書的に言えば、資産運用や相続等種々相談業務ということになる。これで食っていけるのだろうか。いずれにせよ全体的に言えば、「非銀行」になるのだろう。同じことを地方の地銀ができるだろうか。きらぼし銀行の営業地盤は東京だから、きらぼしの支店なくなっても都民は銀行難民にはならない。地方ではそうはいかないだろう。「非銀行」としての展望もそんなに明るくないかもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
| 投稿者等 | |
|---|---|
| 業務分野 |
関連するコラム
-
2025.10.23
奈良 正哉
モームリ弁護士法違反
退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し…
-
2025.10.20
奈良 正哉
政界再編の動きの中で
一連の政界再編の動きの中で、玉木氏は評価を下げてしまったようだ。お神輿に乗ってやってもいいが立派な…
-
2025.10.16
奈良 正哉
クマ出没
連日クマ出没のニュースが流れる。以前からクマは出没していたがニュースになるからニュースにしているの…
-
2025.10.15
奈良 正哉
万博工事未払い問題
万博が閉幕した。事前の批判や疑念を覆して興行的には成功だったようだ。公金で赤字補填をしなくてすんで…
奈良 正哉のコラム
-
2025.10.23
奈良 正哉
モームリ弁護士法違反
退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し…
-
2025.10.20
奈良 正哉
政界再編の動きの中で
一連の政界再編の動きの中で、玉木氏は評価を下げてしまったようだ。お神輿に乗ってやってもいいが立派な…
-
2025.10.16
奈良 正哉
クマ出没
連日クマ出没のニュースが流れる。以前からクマは出没していたがニュースになるからニュースにしているの…
-
2025.10.15
奈良 正哉
万博工事未払い問題
万博が閉幕した。事前の批判や疑念を覆して興行的には成功だったようだ。公金で赤字補填をしなくてすんで…