暗号資産やブロックチェーン技術を使った貿易決済の迅速化
東京海上は、暗号資産(ステーブルコイン)やブロックチェーン技術を使った、貿易決済の迅速化・低コスト化サービスを開始する(2021年12月25日日経)。ステーブルコインやブロックチェーンなど、何度説明を聞いても分かった気持ちになれなかった。しかし、こうして貿易決済に使うというのは腑に落ちるものがある。
貿易は決済まで、物の輸送や書類の送付に時間がかかる。この間の運転資金を貿易金融として主力銀行が担ってきた。東京海上のサービスでは、物を動かすところから、決済までの時間が大幅に短縮される。これにより、貿易金融を担ってきた銀行の出番は少なくなる。結果として、その分低コスト化が図れるということになるのだろう。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2024.09.17
横地 未央
フリー素材の落とし穴
1 はじめに 2024年8月21日、滋賀県大津市は公民館の広報誌に使用したイラストに著作権侵害があっ…
-
2024.07.16
横地 未央
AIは発明者になれるのか~東京地判令和6年5月16日判決~
マイクロソフトの共同創業者のビル・ゲイツ氏が、「生成AIは携帯電話とインターネットに匹敵するほど革命…
-
2024.01.18
横地 未央
生成AIって何?
2024年1月9日(現地時間)、世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2024」がアメリカのラスベ…
-
2023.12.20
横地 未央
商標法が変わります
商標を取得したいと考えた際、真っ先に浮かぶのは先に似た商標が登録されていた場合は、商標登録をすること…
奈良 正哉のコラム
-
2025.06.23
奈良 正哉
日大不祥事体質
笑点で一之輔さんが母校日大の不祥事体質ついてまくらを振っていた。思い出したので最近報道された重量挙…
-
2025.06.20
奈良 正哉
日米外国人介護職
介護大手SOMPOケアは、インドでの研修修了者を日本の施設で介護士として受け入れる(6月20日日経…
-
2025.06.12
奈良 正哉
自社株買い最高潮
自社株買いが過去最高になっている(6月12日日経)。IRやSRの場面では、自社株買いをするのが当然…
-
2025.06.11
奈良 正哉
TACOでもTACOでなくても
中国に進出している米企業(大手から中小まで)対象にアンケートが実施された。これによると、対中関税が…