宗教はアヘンである、ゲームは?
中国の雇用環境が悪化している。それを写して、清華大学のような一流大学では公務員志望が増加しているそうだ(1月12日テレビ東京MS)。恒大グループをはじめとして不動産業界は青息吐息だ。ITの代表選手であるゲーム業界。ゲームは「中国の歴史・文化の正しい理解」を反映する必要がある。そのせいか、2021年7月以降1本も当局の公開承認がおりていない。このため、この5か月でゲーム関連企業14千社が倒産している(YAHOOネットニュース)。
「宗教はアヘンである」とマルクスは言った。中国はネットによる布教に制限をかける。ゲームも半ば禁じられたような状況だ。いよいよ現代版文化大革命の様相だ。雇用環境がさらに悪化し経済成長も止まると、ゲームや宗教といったはけ口を失った民衆の不満はどこに向かうのだろう。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
| 投稿者等 | |
|---|---|
| 業務分野 |
関連するコラム
-
2025.10.31
奈良 正哉
小中学校教員のワークライフバランス
高市発言で一時話題になった「ワークライフバランス」。気力・体力・使命感のある自発的労働はこんな建前…
-
2025.10.29
奈良 正哉
ニデックはどうなってしまうのだろう
ニデックはどうなってしまうのだろう。東証から「特別注意銘柄」に指定されて、日経平均からも外された。…
-
2025.10.27
奈良 正哉
高市内閣支持74%
日経調査による高市内閣支持率は74%。調査開始以来2位になったそうだ。1位が鳩山だったり、5,6位…
-
2025.10.23
奈良 正哉
モームリ弁護士法違反
退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し…
奈良 正哉のコラム
-
2025.10.31
奈良 正哉
小中学校教員のワークライフバランス
高市発言で一時話題になった「ワークライフバランス」。気力・体力・使命感のある自発的労働はこんな建前…
-
2025.10.29
奈良 正哉
ニデックはどうなってしまうのだろう
ニデックはどうなってしまうのだろう。東証から「特別注意銘柄」に指定されて、日経平均からも外された。…
-
2025.10.27
奈良 正哉
高市内閣支持74%
日経調査による高市内閣支持率は74%。調査開始以来2位になったそうだ。1位が鳩山だったり、5,6位…
-
2025.10.23
奈良 正哉
モームリ弁護士法違反
退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し…