デパートの逆襲
長期低落傾向にコロナの追い打ちをかけられた百貨店。その中で三越伊勢丹の反転攻勢戦略が取り上げられていた(12月15日テレビ東京MS)。紹介されていたのは、年間300万円以上購入する最上位顧客だけが入場できるサロンの存在で、連日行列ができるほどの賑わいだそうだ。
思うことは三つ。一つは、景気浮揚には富裕層の消費喚起が近道だということ。二つは、番組中インタビューを受けていた顧客が言っていた「高級品は誰から買うかが大事」。百貨店は小売業ではなくサービス業として生き残るのかということ。最後に、年間300万円もの買い物をする身分になってみたいと思う半面、30万円さえ欲しいものがないという物欲枯れを認識したということ。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2023.12.08
奈良 正哉
子ども学力調査
OECDによる加盟81か国15歳の学力調査で、日本は読解3位、数学5位、科学2位となった。前回調査…
-
2023.12.07
奈良 正哉
中国格付けネガティブ
ムーディーズは中国のソブリン格付けの見通しをネガティブとした(12月6日日経)。今の経済状況では当…
-
2023.12.05
奈良 正哉
ストレスもないが成長もしない
例外業種とされてきた建設と運輸にも来期から残業規制が適用される。 OJTとは、残業中に先輩に教わ…
-
2023.12.04
奈良 正哉
介護に日生参入
介護最大手ニチイを日生が買収した(11月29日日経)。介護業界2番手は、SOMPO傘下のSOMPO…
奈良 正哉のコラム
-
2023.12.08
奈良 正哉
子ども学力調査
OECDによる加盟81か国15歳の学力調査で、日本は読解3位、数学5位、科学2位となった。前回調査…
-
2023.12.07
奈良 正哉
中国格付けネガティブ
ムーディーズは中国のソブリン格付けの見通しをネガティブとした(12月6日日経)。今の経済状況では当…
-
2023.12.05
奈良 正哉
ストレスもないが成長もしない
例外業種とされてきた建設と運輸にも来期から残業規制が適用される。 OJTとは、残業中に先輩に教わ…
-
2023.12.04
奈良 正哉
介護に日生参入
介護最大手ニチイを日生が買収した(11月29日日経)。介護業界2番手は、SOMPO傘下のSOMPO…