FIREという生き方
FIREとは、Financial Independence, Retire Early movement の略語である。要は金を貯めて、40代、50代など早くに引退して、貯めた金の運用益でその後の余生を過ごそうということで、最近のブームのようだ(今週号の週刊ダイアモンド他)。他人の生き方なのでとやかく言う権利はないが、感じることは二つ。
一つはそんな消極的な生き方でどうするのだろうということ。中国で問題になっている「寝そべり族」とたいして違わないような印象を受ける。もう一つは、記事等によれば当面の資産残高目標は1億円のようだが、その程度の金と運用益で長い余生を暮らして行けるものだろうかという疑問である。
いずれにせよ活力を感じない生き方がブームになるのは気持ちを暗くする。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2022.05.17
奈良 正哉
サイバー攻撃3点セット
ロシア系職業的サイバー攻撃集団について、このところ日経で連続記事が掲載されている。同集団と関係ない…
-
2022.05.16
奈良 正哉
人は死んでも死なない
発見された人骨のDNA型鑑定で、小倉美咲さんの死亡が確認された。 しかし、人は死んでも死なない。…
-
2022.05.13
奈良 正哉
ステーブルコインのテラUSD急落
ステーブルコイン(価値安定的な仮想通貨)であるテラUSDは、価値がドルに連動するというのが謳い文句…
-
2022.05.12
奈良 正哉
きらやか銀行に公的資金
きらやか銀行に公的資金が注入されるようだ。公的資金の注入は8年ぶりだ(5月12日日経)。「コロナ特…
奈良 正哉のコラム
-
2022.05.17
奈良 正哉
サイバー攻撃3点セット
ロシア系職業的サイバー攻撃集団について、このところ日経で連続記事が掲載されている。同集団と関係ない…
-
2022.05.16
奈良 正哉
人は死んでも死なない
発見された人骨のDNA型鑑定で、小倉美咲さんの死亡が確認された。 しかし、人は死んでも死なない。…
-
2022.05.13
奈良 正哉
ステーブルコインのテラUSD急落
ステーブルコイン(価値安定的な仮想通貨)であるテラUSDは、価値がドルに連動するというのが謳い文句…
-
2022.05.12
奈良 正哉
きらやか銀行に公的資金
きらやか銀行に公的資金が注入されるようだ。公的資金の注入は8年ぶりだ(5月12日日経)。「コロナ特…