ギャンブル依存症防止策にマイナンバー
カジノ誘致議論に着いて回っていたのが、ギャンブル依存症問題だ。誘致反対派は、もちろんギャンブル依存症が心配だとする。賛成派は、なぜパチンコや競馬は放置してカジノだけ問題にするのか、と主張していた。それでも、カジノは入場に際してマイナンバーカードの提示を求めて、利用回数の管理をすることになった。
最近、日経の「私見卓見(5月26日木曽氏)」で初めて知ったのだが、実はパチンコや競馬でも入場管理をやっているという事実だ。ただ実効性の乏しい「なんちゃって」管理のようだ。木曽氏は、これをマイナンバーによる管理に変更すべしとする。賛成である。ついでに、宝くじの大量継続購入者もセミ依存症かもしれないから、こちらも購入に際してマイナンバーの提示を求めたらどうか。やりすぎか。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2023.03.31
奈良 正哉
PBR1倍割れ
東証がPBR1倍割れの企業(なんと1800社もある)に、改善策の開示を要請する(3月31日日経)。…
-
2023.03.30
奈良 正哉
介護施設の倒産・廃業
介護施設の倒産・廃業が過去最高を記録した(3月24日日経)。一般企業の倒産・廃業も増加しているが、…
-
2023.03.29
奈良 正哉
人気のない政策を断行した人
フランスのマクロン大統領は、国民の多くが反対する、年金受給年齢の62歳から64歳への引上げ法案を強…
-
2023.03.27
奈良 正哉
洪水と大雪の夢
ときどき洪水や大雪の夢を見る。朝起きて2階の寝室から外を眺めると、辺り一面水や雪に覆われていてる。…
奈良 正哉のコラム
-
2023.03.31
奈良 正哉
PBR1倍割れ
東証がPBR1倍割れの企業(なんと1800社もある)に、改善策の開示を要請する(3月31日日経)。…
-
2023.03.30
奈良 正哉
介護施設の倒産・廃業
介護施設の倒産・廃業が過去最高を記録した(3月24日日経)。一般企業の倒産・廃業も増加しているが、…
-
2023.03.29
奈良 正哉
人気のない政策を断行した人
フランスのマクロン大統領は、国民の多くが反対する、年金受給年齢の62歳から64歳への引上げ法案を強…
-
2023.03.27
奈良 正哉
洪水と大雪の夢
ときどき洪水や大雪の夢を見る。朝起きて2階の寝室から外を眺めると、辺り一面水や雪に覆われていてる。…