韓国の住宅価格暴騰
コロナ禍にもかかわらず、世界中で住宅価格は上昇している。日本でも、高価格帯のマンションを中心に上昇している(4月25日日経)。日本の上昇は穏やかだが、暴騰しているのが韓国だ。ソウルのマンション価格は4年間で8割高くなっているそうだ(4月26日)。政治的争点にもなっている。
韓国の少子高齢化は日本より深刻で、すでに人口減が始まっている。マクロでは住宅需要が伸びるとも思えない。価格もすでに庶民には手の届かないところに行ってしまった。日本が経験したバブルそのものとも思えるがどうなのだろう。人口減等に対する唯一の突破口は北朝鮮との統一で、政権としてはそれに賭けるしかないというところか。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.10.16
奈良 正哉
クマ出没
連日クマ出没のニュースが流れる。以前からクマは出没していたがニュースになるからニュースにしているの…
-
2025.10.15
奈良 正哉
万博工事未払い問題
万博が閉幕した。事前の批判や疑念を覆して興行的には成功だったようだ。公金で赤字補填をしなくてすんで…
-
2025.10.14
奈良 正哉
総理は誰に
政局は面白くなってきた。自民公明のお別れについては、選挙が心配な議員を除いて、自民支持者も議員も学…
-
2025.10.08
奈良 正哉
クック理事解任ならず
少し古いニュースである。トランプ大統領は、FRB黒人女性民主党政権選出のクック理事の解任を求めたが…
奈良 正哉のコラム
-
2025.10.16
奈良 正哉
クマ出没
連日クマ出没のニュースが流れる。以前からクマは出没していたがニュースになるからニュースにしているの…
-
2025.10.15
奈良 正哉
万博工事未払い問題
万博が閉幕した。事前の批判や疑念を覆して興行的には成功だったようだ。公金で赤字補填をしなくてすんで…
-
2025.10.14
奈良 正哉
総理は誰に
政局は面白くなってきた。自民公明のお別れについては、選挙が心配な議員を除いて、自民支持者も議員も学…
-
2025.10.08
奈良 正哉
クック理事解任ならず
少し古いニュースである。トランプ大統領は、FRB黒人女性民主党政権選出のクック理事の解任を求めたが…