空き家ブーム到来?
山林・無人島ブームに引き続き、空き家ブームも起きつつあるらしい(1月5日日経「やさしい経済学」野澤明大教授 参照)。同コラムでは、空き家利用の課題の一つとして、空き家利用希望者は空き家を借りたい。対して、空き家オーナーは空き家を売りたいというミスマッチがあると指摘している。空き家は負動産そのもの、あるいはその予備軍だ。空き家オーナーは欲張らず、家賃相当価額で売ったほうがいいだろう。こんな売却チャンスは二度と来ないかもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.06.23
奈良 正哉
日大不祥事体質
笑点で一之輔さんが母校日大の不祥事体質ついてまくらを振っていた。思い出したので最近報道された重量挙…
-
2025.06.20
奈良 正哉
日米外国人介護職
介護大手SOMPOケアは、インドでの研修修了者を日本の施設で介護士として受け入れる(6月20日日経…
-
2025.06.12
奈良 正哉
自社株買い最高潮
自社株買いが過去最高になっている(6月12日日経)。IRやSRの場面では、自社株買いをするのが当然…
-
2025.06.11
奈良 正哉
TACOでもTACOでなくても
中国に進出している米企業(大手から中小まで)対象にアンケートが実施された。これによると、対中関税が…