日銀購入ETFの出口
日銀が買い続けていたETFの出口戦略として、個人に売却制限(すぐに売れない)を付けて割引販売する案が提唱されている(11月19日)。35兆円に積み上がった日銀保有ETFは、潜在的な売却圧力として意識されてきたが、個人に売却制限をかけて売るのは妙案であるように思う。日銀が長期間かけて徐々に売るなら、専用の積み立て投信を作れるかもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
| 投稿者等 |
|---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.10.23
奈良 正哉
モームリ弁護士法違反
退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し…
-
2025.10.20
奈良 正哉
政界再編の動きの中で
一連の政界再編の動きの中で、玉木氏は評価を下げてしまったようだ。お神輿に乗ってやってもいいが立派な…
-
2025.10.16
奈良 正哉
クマ出没
連日クマ出没のニュースが流れる。以前からクマは出没していたがニュースになるからニュースにしているの…
-
2025.10.15
奈良 正哉
万博工事未払い問題
万博が閉幕した。事前の批判や疑念を覆して興行的には成功だったようだ。公金で赤字補填をしなくてすんで…