大統領選挙
大統領選挙が近づくと毎回なんとなくイライラする。4年ごとに教えてもらうのだが、その選挙制度がわからなくなってしまうからだ。そもそも選挙人というのは誰で、何のためにいるのかその趣旨がわからない。州ごとに総取り、というのにもなじめないからだろう。さらに、勝敗不明状態の後は、下院が出てくる、最終的には最高裁判所が出てくる。となると常人には理解不能だ。先般の判事の交代で、最高裁はより共和党色が強くなっている。ここまでもつれればトランプの勝ちというのがトランプの読みなのだろう。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.05.01
奈良 正哉
トランプ関税折込済?
ゴールデンウイーク中に、外人に相場を「持っていかれる」ことが少なくなかった。今年はどうだろう。前半…
-
2025.04.30
奈良 正哉
空き家の本当の数
このコラムでもたびたび取り上げてきた「空き家問題」。国の発表してきた空き家の数は大幅に過大推計され…
-
2025.04.28
奈良 正哉
ビッグモーター再建半ば
伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ…
-
2025.04.25
奈良 正哉
BYDが軽に進出
中国のEVメーカーBYDは日本市場開拓のため、軽自動車に参入するそうだ(4月22日日経)。いい狙い…