中国恐るべし
トランプがファーウェイに続き、TikTokを排除しようとしている。いうまでもなく、TikTokは中国由来のアプリだ。驚くことは、TikTokは、すでに全米で6,500万人のユーザーを獲得しているという事実だ。かつて日本の企業が、ソフトの領域で米国にこれほど浸透したことがあったか。TikTokユーザーの多くはTikTokが中国由来であることを知らないのか、あるいは、知っていても使うほどアプリが魅力的なのか。いずれの理由にせよ、中国恐るべしである。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.08.21
奈良 正哉
広陵高校野球部全寮制リスク
広陵高校野球部は全寮制だそうだ。野球も(勉強も?)それ以外の生活全般も狭い社会の中に閉ざされている…
-
2025.08.20
奈良 正哉
広陵高校野球部150人
広陵高校野球部への批判が止まらない。同野球部は150人の大所帯だそうだ。この点は評価できる。野球強…
-
2025.08.19
奈良 正哉
短期は米価、長期は投資
日本の農業への投資は、先進国の中では唯一減少し続けている。20年前と比較して40%減だ。単位面積あ…
-
2025.08.18
奈良 正哉
お盆休みの急騰
お盆休みの間に、株式相場はずいぶん遠くに行ってしまった。普通の人が休みの間にも、市場関係の人は熱心…