コロナで少しいいこと
コロナによる外出自粛もあって、2020年1-6月期の刑法犯は、街頭犯罪を中心に前年より15%も減少した。最高だった2002年に比べると、およそ5分の1程度だ。一般に経済状況が悪化すると犯罪が増加すると言われている。特に自粛期間中は、犯罪の動機はあってもその機会が失われていたということなのかもしれない。他方、アメリカでは、コロナによる絶望感や孤独感などから、薬物過剰摂取死が激増しているらしい(7月31日テレビ東京モーニングS)。トランプは大統領選の延期を匂わせている。予想されたことだが。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.05.02
奈良 正哉
DEIは死なず
トランプ支配後もDEIは死なずという趣旨のコラムが、日経に掲載されている(アセットマネジメントo…
-
2025.05.01
奈良 正哉
トランプ関税折込済?
ゴールデンウイーク中に、外人に相場を「持っていかれる」ことが少なくなかった。今年はどうだろう。前半…
-
2025.04.30
奈良 正哉
空き家の本当の数
このコラムでもたびたび取り上げてきた「空き家問題」。国の発表してきた空き家の数は大幅に過大推計され…
-
2025.04.28
奈良 正哉
ビッグモーター再建半ば
伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ…