豊島園の思い出
豊島園がいよいよ閉園する。経営が芳しくないことが言われて久しい。よくこれまで続いたものだと思う。西武沿線に住んだ人で、豊島園に行ったことがない人は珍しいだろう。中学生の最初のデートスポットだった。大人になり子供ができると、アトラクションにも、夏のプールにも連れて行った。昆虫館というものもある。併設した「庭の湯」というスパは賑わっているようだが、それだけでは園全体を支えることはできなかったのだろう。決断の時期がなぜ「今」なのかはわからない。もっと早く、例えばバブルの時期に決断していれば、土地の譲渡益はもっとあったかもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.08.08
奈良 正哉
MAGAの隠れた恩恵
トランプ大統領の看板「MAGA」は本来の成果を上げつつあるのかはわからない。しかし、世界の投資家の…
-
2025.08.07
奈良 正哉
日本の移民問題
日本人人口は調査以降最大の90万人減った。半面外国人は35万人増えた。過去の中国や朝鮮からのなし崩…
-
2025.08.06
奈良 正哉
最低賃金「過去最高」の63円上げ
2025年度の最低賃金は「過去最高」の63円上がり、全国加重平均1,118円で決着した。それでも企…
-
2025.08.05
奈良 正哉
キリン経営会議にAI役員
キリンは経営会議にAI役員を出席させる(AIを導入する)(8月4日日経)。社内外の情報を学習させて…