オリンピック負のレガシーはどうするのか
オリンピックチケットの抽選が行われている頃、「五輪新施設 大半が赤字(6月22日日経)」とする記事が出ている。施設新設のとき、高額の建築費について小池都知事が問題提起をしたが、オリンピック後の維持コストも問題だ。新設コストが議論の俎上に上ったとき、競技団体の幹部はまるで既得権のように、あるいはオリンピック競技であることを錦の御旗として、高品質したがって高コストの施設の建設を要求していた。高コストの施設は維持コストも高額になるのが必然だろう。自国民に人気のないスポーツ施設のなれの果ては、時折雑誌に掲載されていたり、維持がままならない各国自治体の現状も伝えられたりしている。受益者負担の原則から、競技団体は維持費の一部でも負担したらどうか。一時のお祭りの後、見向きもされない施設の維持費を都民の負担で賄うのはいかがなものか。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2024.10.11
奈良 正哉
東大授業料値上げ
東大が授業料を値上げする。記事によれば20年ぶりだそうだ。もやしや卵も最近は値上げをしている。 …
-
2024.10.10
奈良 正哉
中国株大反騰
中国株が大反騰した。政府の景気刺激策が好感されて、中国株アンダーウエイトが急激に巻き戻されていると…
-
2024.10.09
奈良 正哉
石破氏のブレブレ発言
石破新総裁のブレブレ発言にも市場は慣れてきたようだ。彼が何を言おうが言わなかろうが市場は反応しなく…
-
2024.10.08
奈良 正哉
自社株買いと個人株主
自社株買いが過去最高レベルに達している。自社株買いは流通株式の減少を通じて一株当たりの利益を押し上…