お上による投資勧奨
「人生100年時代。年金だけでは2000万円不足。投資による自助努力を。」とする金融庁の報告書が批判を集めている。「年金だけで生涯安心だと言っていたじゃないか。」ということらしい。人生80年から100年になれば前提も変わるというのが金融庁の言い分かもしれない。年金で生涯安心だと言ったのは金融庁ではなく厚労省だ、ということかもしれない。いずれにせよ、リスクを取った投資による資産形成は必要だ。若年から年金受給年齢になったときのことまで心配する気にはなれないから、投資が必要なのはむしろ中高年だろう。日本人の信仰を集める元本保証商品だけでは資産は形成できない。お上から勧奨されなくてもわかる。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.01.17
奈良 正哉
後見人行政申立て
認知症高齢者を保護する制度として後見人制度がある。後見人の申立てをするのは、制度上第一に親族が位置…
-
2025.01.16
奈良 正哉
やっかいな隣国大混乱
やっかいな隣国の政治的混乱はその度合いを増して大混乱になってきた。 わからないのは、一般の警察と…
-
2025.01.15
奈良 正哉
経営コンサルタント倒産最多
経営コンサルタント会社の2024年の倒産件数が、集計以来最高になった(1月10日東京商工リサーチ)…
-
2025.01.14
奈良 正哉
中国長期金利下落・日中逆転
中国長期国債の利回りが引き続き低下している。2024年12月3日の日経の小さな記事に、30年債の利…