不動産は弱いのか
生保は不動産投資を増加させているようで(3月29日日経)、不動産市況を強気に見ているようにも思える。他方、業者は在庫整理に走っているようで弱気に見える(3月17日)。このように市場では矛盾する行動が見られる。記事中にあるように生保の不動産投資増は超低金利が続く中、消去法的に不動産に向かったと言えなくもなく、身体が大きいので大型物件の投資に動くが、全体の投資量からすればたいした割合ではない(3月29日日経参照)。また、生保は長期かつインカム投資家だから目先の市況には投資判断の重心はない。とすれば、業者の見方が正しいのであろう。かつて不動産バブルが潰れるきっかけとなったのが、不動産融資の総量規制であった。今当局によるそうした動きはないが、スルガやレオパレスに端を発する銀行自身による自主規制は、必然的に不動産融資の総量を抑制するだろう。近年はわずかながら土地価格は上昇しているようだが、要注意であることに変わりはない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2024.09.19
奈良 正哉
不動産囲い込み
少し古いが、不動産売買の仲介業者が、同業他社に売り物件情報を紹介しないで囲い込んでいるとの記事があ…
-
2024.09.17
奈良 正哉
トランプ氏余裕のゴルフ
トランプ氏がゴルフ場で銃で撃たれそうになった。暗殺未遂に驚くよりも、大統領選大詰めの段階でゴルフを…
-
2024.09.13
奈良 正哉
株主対策は信託銀行
知った顔の写真が日経(9月13日)に載っていたので、また信託のことを書いてみよう。信託銀行は企業の…
-
2024.09.12
奈良 正哉
相続には信託
相続預金のつなぎ止めのために、地域金融機関が本体による信託ビジネス参入を図る動きが見える。人間が絶…