刑法犯減少で検察官は暇になった?
刑法犯の認知件数が戦後最少を更新した(2月13日日経ほか)。平成14年のピークの3分の1以下のようだ。犯罪が減少したのは、街のおまわりさんの治安維持努力の成果でもあろうから、警察官が暇になったとするのは当たらないと思う。ただ、基本的に犯罪者が検挙されないと検察官の出番はないから、犯罪者というお客さんが減った現状では、検察官は暇になったのではないか。そうした場合、企業でいえば売上減少部門から繁盛している(可能性のある)部門への配置転換が行われる。それでも間に合わなければリストラだ。幸い検察官は有資格者でいつでも弁護士に転身できる。一時的にでも弁護士に転身して、刑事弁護の厳しさ(特に経済的な厳しさ)を体感すれば、また検察官に戻ったときの参考になるのではないか。その間検察庁の人件費も削減できる。柔軟な法曹間の入替にはこのような面もあるのではないか。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2024.10.11
奈良 正哉
東大授業料値上げ
東大が授業料を値上げする。記事によれば20年ぶりだそうだ。もやしや卵も最近は値上げをしている。 …
-
2024.10.10
奈良 正哉
中国株大反騰
中国株が大反騰した。政府の景気刺激策が好感されて、中国株アンダーウエイトが急激に巻き戻されていると…
-
2024.10.09
奈良 正哉
石破氏のブレブレ発言
石破新総裁のブレブレ発言にも市場は慣れてきたようだ。彼が何を言おうが言わなかろうが市場は反応しなく…
-
2024.10.08
奈良 正哉
自社株買いと個人株主
自社株買いが過去最高レベルに達している。自社株買いは流通株式の減少を通じて一株当たりの利益を押し上…