自ら葉を落とす知恵
週末に東京郊外に紅葉を見に行った。紅葉すれば次に落葉する。落葉樹は落葉により消費活動や余計な生産活動を休止して、冬場の厳しい環境ひいてはその次に来る春に備える。11月11日日経にみずほ総研の分析が紹介されている。それによれば、中国の経済状況は「減速」から「停滞」局面に入ったそうだ。その昔、アメリカがくしゃみをすると日本は風邪をひくと、その経済依存関係が表現された。中国がくしゃみをすると日本経済はどうなるのだろう。いままで基本的には「いけいけ」だった特殊な資本主義経済にどういう異変が起こり、それがどのように日本に影響するのか、経験値が低いため予測しがたいことがあろう。日本企業も自ら葉を落とす時期が来ているのかもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2024.12.12
奈良 正哉
ドイツ環境原理主義の罪
ドイツ経済の苦境が伝えられている。一つの原因は環境原理主義によるエネルギー価格の高騰だ。 12月…
-
2024.12.11
奈良 正哉
中国テーマパーク閑古鳥
中国のテーマパークの苦境が伝えられている(12月7日日経)。 どこかで見た風景である。千と千尋の…
-
2024.12.10
奈良 正哉
安楽死法案
英国下院で安楽死法案が通った(11月30日日経)。本人が寿命を人為的に短くすることを認める。 日…
-
2024.12.09
奈良 正哉
ビットコイン10万ドル突破
ビットコイン価格は10万ドルを突破した。すでにETF化され、中銀の準備資産に繰り入れる構想もある。…