不動産取引に必須の印紙税の知識(22)―不動産、鉱業権、無体財産権、船舶若しくは航空機又は営業の譲渡に関する契約書― 著者等 沼野 友香 出版・掲載 月刊不動産フォーラム21 2019年7月号 発行日 2019年7月1日 業務分野 印紙税相談 詳細情報 「不動産取引に必須の印紙税の知識(22)―不動産、鉱業権、無体財産権、船舶若しくは航空機又は営業の譲渡に関する契約書―」 著者 沼野友香 監修 鳥飼重和 発行 公益財団法人 不動産流通推進センター 価格 1,132円(本体1,048円・送料実費) 発行日 2019年7月1日 関連する論文 2021.03.27 山田 重則 これって課税文書?- 第1回「金銭又は有価証券の受取書」とは P-Tips 2021.02.01 山田 重則 印紙税の基本をマスターをする 第2回「課税事項」「契約書」とは P-Tips 2021.01.22 山田 重則 印紙税の基本をマスターをする 第1回印紙税の判断過程 P-Tips 2020.12.23 山田 重則 【印紙税】「金銭又は有価証券の受取書」の範囲に要注意 BUSINESS LAWYERS企業法務のQ&A解説 沼野 友香の論文 2020.08.18 沼野 友香 印紙税判断の勘所(後編) 新日本法規出版 Webサイト 2020.07.29 沼野 友香 不動産取引に必須の印紙税の知識(29) 月刊 不動産フォーラム21 連載 2020.02.10 沼野 友香 不動産取引に必須の印紙税の知識(29)【最終回】―総復習(後編)― 月刊不動産フォーラム21 2020年2月号 2020.02.10 沼野 友香 不動産取引に必須の印紙税の知識(27)―印紙の貼り方、消印の方法― 月刊 不動産フォーラム21 連載 一覧へ